JP/ En
はじめての古美術鑑賞
はじめての古美術鑑賞
蒔絵
根津美術館

会期

2018年5月24日(木)~2018年7月8日(日)

会場

根津美術館

日本や中国、朝鮮半島の漆器の歴史や装飾、その技法などをわかりやすく解説します。

イベント詳細

漆は古代より塗料として日本人の生活の道具に使われてきました。奈良時代になって中国から美しい装飾を加えた漆器が紹介されると、我が国でも金彩を施した蒔絵の装飾が始まり、日本を代表する工芸品として世界に知られるようになりました。 一方日本では中世以来、中国や朝鮮半島の漆器を「唐物漆器」と称して特に大切にしてきた伝統があります。螺鈿、彫漆、存星など様々な技法で作られた漆器は、日本にしか残っていないものもあり、大変貴重です。 この展覧会では、日本や中国、朝鮮半島の漆器の歴史や装飾、その技法などをわかりやすく解説します。日本に伝わる漆器の伝統を身近に感じて頂ければ幸いです。

アクセス

東京都港区南青山6丁目5−1

おすすめイベント

x

パスワードを再設定

JIZAIのアカウントをまだお持ちでないですか?

x

必須入力です 正しいメールアドレスを入力してください 文字数が制限を超えています

必須入力です 30文字以内で入力してください 英数字を1文字以上含む、8文字以上で入力してください

必須入力です

既にJIZAIのアカウントをお持ちですか?

x

パスワードの再設定をします。

メールアドレスをご入力ください

必須入力です 正しいメールアドレスを入力してください