period
2018年4月6日(金)~2018年4月8日(日)location
東急プラザ銀座 6F キリコラウンジ銀座初開催!希少な一点物や高級江戸切子を含む200点以上の作品が一堂に会する江...
period
2018年11月2日(金)~2018年11月5日(月)location
栃木県益子町陶器市は1966年(昭和41年)から始まり、例年、春のゴールデンウイークと秋の11...
period
2018年9月8日(土)~2018年10月14日(日)location
佐野美術館本展は大阪・和泉市久保惣記念美術館所蔵の6,000点を超える浮世絵版画から厳選し...
period
2018年8月30日(木)〜2018年9月2日(日)location
グランメッセ熊本くらしを彩る陶磁器の展示・販売 くらしの中の陶磁器フェアin熊本
period
2018年7月21日(土)~2018年9月3日(月)location
石川県輪島漆芸美術館明治期から現代まで、漆芸を中心に陶磁、金工、木工、人形、ガラス、染織の多彩...
period
2018年7月19日(木)~2018年7月23日(月)location
石川県産業展示館全国の有名やきものが金沢に大集合! 全国くらしの陶磁器フェア2018in金沢
period
2018年7月14日(土)~2018年9月17日(祝・月)location
板橋区立郷土資料館今回の伝統工芸展は、「東京城北の匠の技」と題して、板橋区のほか豊島区と練馬...
period
2018年7月14日(土)~2018年9月30日(日)location
江別市セラミックアートセンター近現代工芸作品を代表する珠玉の名品を紹介
period
2018年年7月12日(木)~2018年9月24日(月)location
備前市立備前焼ミュージアム 1階”備前すりばち 投げても割れぬ”
period
2018年7月7日(土)~2018年9月16日(日)location
パナソニック 汐留ミュージアム陶芸家河井寛次郎の大回顧展
period
2018年6月22日(金)~2018年6月26日(火)location
那覇市立壺屋焼物博物館 3階 企画展示室沖縄に残った金城次郎の壺屋時代の雑器の美しい品物がまとめて観覧に供される。
period
2018年6月13日(水)~2018年6月18日(月)location
アクロス福岡2階 匠ギャラリー女性ならではの感性で創られる伝統工芸品!
period
2018年6月9日(土)~2018年9月9日(日)location
兵庫陶芸美術館本展では、県政150周年を記念して、古くから窯業の盛んな兵庫で明治から現在まで...
period
2018年6月8日(金)~2018年6月10日(日)location
中野区産業振興センター中野区内在住の伝統工芸職人が匠の技を実演し、使う程に美しさと愛着の増す工芸...